玄関アプローチと中庭!大改造!
上記が完成写真です!こちらをよく覚えてください~ もともとは結構荒れ果てていました。 お客様もお庭いじりがお好きなんだろうなぁ~ と、想像させるような雰囲気がありましたが なかなか手が付けられない様子。 &…
上記が完成写真です!こちらをよく覚えてください~ もともとは結構荒れ果てていました。 お客様もお庭いじりがお好きなんだろうなぁ~ と、想像させるような雰囲気がありましたが なかなか手が付けられない様子。 &…
新たに始まりました! お庭のリ・ガーデン! 上の写真は元の玄関周りと中庭の様子! ちょっと寂しい感じ…荒れた感じがしますね。 本日の作業はまずは綺麗に撤去を行います! 結果がこちら~ まずは綺…
とても日差しの強い日でした! きれいな緑で暗いお庭を明るくしてくれます。 もとは土面でした。 麻生区のお客様でした。 ありがとうございました。
今回は雑草対策など、いろいろな条件のもと コンクリートを使用しました! 準備OKです。 さらっとした状態に仕上げていきます。 作業風景です。今回はツルッといた表面ではなく ハケで撫でて、スジが入ったようにします。…
今回はマンションの駐車場のリメイクを行ってきました。 仕上がりの写真で一目瞭然ですが、高圧洗浄でコンクリート部分を綺麗にお掃除! さらに消えかけていたラインと数字を塗り直してきました! 施工前と比べ…
本格的に寒くなってきましたね。 本日の内容は、お庭の樹木、使わなくなった石やレンガその他全て撤去しました。 何もなくなりました。 お庭に要らないものがたくさんある処分したい、 というお客様是非たかはし庭園まで! お安く処…
こんにちは~♪ 最近話題に出てる《人工芝から発がん性物質》について ご説明させてください。 結論から言うと・・・ 弊社で取り扱っております人工芝(サラターフ)は問題ありません。 アメリカでゴールキーパーばかりが次々と癌が…
いつも『たかはし庭園』のホームページをご観覧・ご利用頂き ありがとうございます。 たかはし庭園はこの度ホームページをリニューアルいたしました♪ たかはし庭園らしい、たかはし庭園ならではのカラーを残し、 見やすさと使いやす…
こんばんわ(^^♪ 。。 先日、ケヤキの切株をもらってきたので 事務所前に設置してみました。 廃材フェンス、ケヤキ切株、お客様から撤去した植木で ガーデンアート ケヤキが重くて職人に手伝ってもらい設置完了(*^-^*) …
こんにちわ(^^)/ 今日は空いた時間でケヤキのプランターを 作ろうと思い作業してみました。。
本日から塗装の工事が始まりました(^^)/ まずは、サビを落としていきます。 そして、サビ止め塗料を塗っていきます。 次に、アミアミをシーラで塗料が入りやすくなるよう塗ります。 今日はここまでです。 明日からはサビ止め塗…
たかはし庭園オリジナル創作 『門松』 を ご紹介します♪ 縁起物のナンテン・葉ボタン・センリョウ・やなぎ を組み合わせて作りました☆★
こんばんわ。。。 お花屋さんを始めようと思い造り始めました。 夢だっだんです・・・・ ちょこちょこ植栽工事でも使うのでいいかなぁと思いまして・・ 小さなお花屋さんて感じです。 まだ未完成ですが、 ジャスミン(つる植物)を…
ついに完成いたしました~☆★☆ 見違えるくらい綺麗になり従業員一同満足 でいっぱいであり自信にも繋がりました。 事務所が綺麗になり、私達もまた新たな気持ち でより一層技術と向上にまい進する所存で ございます。  …
こんにちは。 本日、塗装組は足場を取り外す作業を行って おります。おおまかな塗装がほぼ終了いたしまして 足場を取り外したら、細かい部分の塗装を行い終了 ~と予定しております。 この短期間で事故なくスムーズに取り組めたのは…
下地塗りを終え、いよいよ本番上塗り開始です☆ 塗装の種類は「セラミクリーン」という高機能単層弾性 シリーズです。 特徴としては・・・ ★高耐候性・・・従来のものより飛躍的に永久性を向上。 ★防カビ・防藻性・・・カビや藻な…
いよいよ塗装・・・とは言ってもいきなり塗るのではなく 下地をまず2度塗りするんですね☆ 下地は主に塗装完了後のひび割れ防止などの効果 があるそうです。 ※水性なので臭いは全然ありません☆★ ★…
本日から足場を組む作業をスタートいたしました☆ 理屈は分かっているものの・・・簡単ではないですね(汗) プロの方の指示に従い、チームワークで予定より早く形になっております。 職人としてのプライドと腕の見せ所!! 完璧な仕…
事務所の外壁劣化のため、並木左官工業の並木さんに指示をいただきながら 自社で外壁塗装をやり始めました。 現場組と塗装組に分かれての作業☆ 安全第一を心掛け、完璧な仕上がりを目指して頑張ります!!