高木伐採工事
先日から続いていました高木の伐採工事が無事 終了しました(^^)/ ナラ枯れ伐採風景です。22m高所作業車を使用 して伐採しております。 杉伐採も同じく高所作業車を使用してます。 高所が使えない場所はロープ…
先日から続いていました高木の伐採工事が無事 終了しました(^^)/ ナラ枯れ伐採風景です。22m高所作業車を使用 して伐採しております。 杉伐採も同じく高所作業車を使用してます。 高所が使えない場所はロープ…
本日は2日間かけて芝生管理をおこないました。。 まずは手抜き除草です。ドクダミ・クローバー・チトメグサなど 雑草がびっしり・・・ エアレーション作業と水はけが悪い部分は1m弱掘って砂を入れています。 元々、暗渠排水は設置…
こんにちは!たかはし庭園です。 本日は、個人宅のお庭の剪定作業をしてきました! 約1年ぶりの作業でしたが、しっかり育ってました。 作業前 → 作業後 こちらは、作業風景です ↓ …
こんにちは!たかはし庭園です。 大きくなりすぎた庭の木を剪定しました。↓ 剪定後の写真です。↓ だいぶすっきりしました! …
こんにちは!たかはし庭園です。 本日は、ヒメツルソバの除草のビフォーアフターです。↓ お客様の植えた覚えのないヒメツルソバが、花壇にぎっしり生えてます、、 ヒメツルソバは繁殖力が…
おはようございます!たかはし庭園です。 個人宅のお庭を人工芝に変えました! まずは、施工前の状態です。↓ 施工後の写真です。↓ すっきり…
こんにちは!たかはし庭園です。 お庭のウッドデッキ補修の様子です。 作業前の状態です。 ウッドデッキの表面がボロボロと崩れていたり、一部ステップの板が抜けてしまっています。↓ 今…
こんにちは!たかはし庭園です。 本日は、タマリュウに混じって生えてきた雑草の除草と、 傷んでしまったタマリュウの植え替え作業の様子です★ タマリュウに芝生が生えてきてしまい、見た目も悪くなって…
おはようございます!たかはし庭園です。 個人宅のお庭の剪定作業の左ビフォー右アフターです。↓ 紅葉が道路面にも飛び出してきている状態です。 今回はお客様のご依頼で紅葉の木の伐採を…
こんにちは!たかはし庭園です。 本日は、傷んでしまったり薄くなってしまった天然芝の張り替えの様子のご紹介です★ よく見ると、ところどころ薄くなり下の土が見えてる状態です。↓ &n…
こんにちは! 本日は剪定でした! 写真をご覧ください! 明日も載せるのでお楽しみに(^O^)/
こんにちは! 本日は人工芝を屋上スペースに敷く作業でした!(^^)! 写真を見ながら説明していきます(*^^)v まず初めに既存の床を傷めない為に防草シートを敷いていきます! その後に水はけをよくするために水抜き用ジョイ…
こんにちは!! 桜が綺麗な季節になって来ましたね(^^♪ 本日は既存の垣根の撤去と土留めの新設です!! 施工前 施工中 明日仕上げていきます!!
こんにちは! 本日は今までやっていた造園工事の最終日でした(*’ω’*) どんな仕上がりになっているのかご覧ください(/・ω・)/ まずキウイ用の棚の仕上げ作業をおこないました(‘ω&…
こんにちは! 今回は前回の続きの造園工事でした!(^^)! では早速写真にいきます(*^^)v 本日はキウイ用の棚の柱のカットとその後に設置作業をおこないました(‘ω’)ノ 次回はレンガの仕切りの…
こんにちは! 本日から新たな造園工事が始まりました(*^^)v 施工内容はこちらです! ・畑スペースを広くする ・倉庫を解体しそこにキウイの為の棚を作る ・レンガを据え付けて仕切りを作る このような内容です!(^^)! …
こんにちは! 本日は樹木の剪定作業でした(*^^)v では早速作業前の写真をご覧ください(*’ω’*) 作業前↓ 全体的に大きくなってしまっていたので普通の剪定ではなく強剪定をし 全体的に小さくし…
こんにちは!!! 本日は人工芝と門扉の設置作業でした(*´ω`) 施工内容 1ワンちゃんが安全に遊べるように人工芝を敷く 2ワンちゃんが外に出てしまわないように門扉設置 上記の2項目が作業内容です! まず初…
こんにちは!! ドッグランがやっと完成致しました!! 最初はオレンジ系の砂利が敷いてある駐車場でしたが ワンちゃんを広い場所で遊ばせてストレスフリーにしたいとの ご要望でしたので精一杯お応え致しました! 施工内容↓ 1駐…
こんにちは!!! 今回はまた別の現場の造園工事をおこないました(`・ω・´) 今回は人工芝を敷きました(-ω-)/ 写真をご覧ください(`・ω・´) まだまだ終了はしていないので来週終了時の写真載せたいと思います(*&#…