樹木剪定 基本・種類・パターン

こんにちは(^^)/

年末に近づくにつれ庭木の剪定を行う人も

多いのではと思います。

樹木の剪定は種類によって剪定する時期が異なります。

時期が早すぎたり遅すぎたりしてしまうと、お花の開花時期がおそくなる、、

またはその年にお花が咲かない場合もあります。

そうです!

年末までに綺麗にして新年を迎えたい・・☆

と思う方がほとんどだと思いますが、実はこの寒い冬の時期の剪定は

適さない樹木もあるんです(/o\)

★樹木の種類を大きく分けると3種類

常緑樹・・5月~7月頃

落葉樹・・11月~2月頃

針葉樹・・4月~6月頃

樹木の剪定は基本的には年2回の剪定が理想です。

私たちスタッフは基本・基礎をきちんと学び、お客様の大切な庭木を

丁重に扱ってきております。

樹木の特性とお客様のご住居を考慮しながら、剪定スタイルを

変えていくのも私たちプロの仕事です。

レイランディー刈込み (2)

↑刈り込み機で生垣を整えます。

DSCF6781

↑高木はクレーン車で。伸びきった部分は刈り込みハサミ

で形を整えてから仕立て直します。

写真 (20)

↑一本一本の枝を見極め、樹木を健やかに保たせるため

剪定ハサミを使い丁重に剪定していきます。

 

いかがでしたか??

樹木は果てしなく種類があり、それぞれの特性や意味があり、

とっても奥が深いですよね(‘ω’)ノ

樹木・庭木を健やかに美しく樹形を保たせるためには剪定は

とても大切な作業なのです。

「庭木が伸びきってしまい困っている」

「新しく樹木を植えたい」

「樹木を移動させたい(撤去したい)」

「今年、なぜか花が咲かなかった」

どんな事でも構いません♬

お困りな事があればご相談ください(*^-^*)